しゅわりん☆どり~民

メモ書き。Twitterで書くと臭すぎて恥ずかしくなる考察など

2024 J1リーグ順位予想

Jリーグ、開幕前が一番楽しいがち

(最近一生残留争いしてるガンバ大阪サポーター)

 

 

ということで2024のJ1リーグ 順位予想はこちら。

 

1 浦和

2 広島

3 横浜FM

4 神戸

----------ここまでが優勝争い------------

5 FC東京

6 川崎 

7 鳥栖

8 福岡

9 名古屋

10 C大阪

11 町田

12 鹿島

----------ここから下は残留争い------------ 

13 新潟

14 G大阪

15 札幌

16 柏

17 湘南

18 京都

19 東京V

20 磐田

 

理由と所感

👑優勝争い組(1〜4位)

優勝は浦和or広島と予想。どっちか片方で決めるなら浦和。

浦和は西川-ショルツ-ホイブラーデンの防衛ラインが固すぎて、並のストライカーしかいないチームだとそもそも戦いにならないイメージ。試合数も増える関係で、下のチームに事故負けする回数が減ることが一番大事だと思っていますので、そういう意味だと優勝は守備がカッチカチの浦和かな。

拡大版クラブW杯もあるので、ことしの成績次第では日本版ビッグクラブになりかねないチーム。

浦和のこと嫌い嫌いクラブなのであんま躍進してほしくないのだけれど…

広島はウチ(G大阪)とのトレーニングマッチでも、色々試しながらもガチメンバーガチ交代で戦ったガンバとほぼ互角だったことから、チームの戦い方がスタメンからサブまで浸透してる完成度を評価。

得点力で若干浦和に劣るので2位予想。

神戸、横浜はACL含めた過密日程がちょっと辛いかな。神戸は大迫調子ゲーなのでなお一層不安定な感はあり、本当はもうちょっと評価を下げたいけれど、ショートカウンターがパス志向の下位チーム(ウチとか新潟とか東京とか……)にガン刺さりなのでそれを評価。そこで勝ち点安定して稼げる分まあACL争いには安定して絡みそうかな、と。

 

☠残留争い組

降格は磐田東京V京都と予想。近年のJリーグはJ2のレベルアップに伴い下が団子になる傾向があるので、今年も降格争い組8チームで団子になる予想。

正直この8チームはどこが落ちても驚かないです。

磐田・東京Vは選手の質(特に前)が足りてない印象。

今のJ1環境でFWの能力が足りてないと、浦和広島神戸福岡セレッソあたりにサッカーすらやらせてもらえずリンチされるので(去年のウチですね、はい)…。

監督は両チームとも一芸持ちで面白い(磐田は育成の横内さん、東京はモチベーターのJFK)ので、この2チームは監督のベンチワークでどれだけ戦力差を誤魔化せるかにかかってます。

戦力差といいながらも残留争い組はほぼ拮抗してるので、下位対決をきっちり制していけば残留も見えるのでは。

京都も同様の理由(FWの質不足)ですが、キジェサッカーだとある程度下位同士では有利が取れそうなので、18位予想に。京都は明確な点取り屋さえいればもうちょい上にいけそうなので、夏補強が鍵かな。

17位〜13位は完全に団子になる予想。

筆者はガンバ大阪サポーターなのですが、去年の出来が本当に悲惨だったので…

現実的な話、順位はこのあたりで予想。夏明けくらいに残留を決められたら万々歳って気持ちで今シーズンを見守ろうと思います。

 

●その他(中位勢)

鹿島は監督選びも含めて絶賛フロント迷走中?という感想。お互い頑張ろうな……。前半戦で躓いて後半なんとか持ち直してこのへんに落ち着きそう。

町田は選手の質が足りない神戸、って感じなので、勝てるチーム勝てないチームがはっきり出そう。お金はありそうなのと堅守速攻が一定数のチームに有利取れるので、夏補強でJ1下位の控え選手をドカ買いしつつ残留争いからは抜け出すのでは。

鳥栖は戦力不足で下位予想している人も多いですが、自分は中位上めと予想。鳥栖はどうせ佐賀の畑から良い若手収穫してくるから……。

FC東京と川崎は、ACL争い食い込みたいけど戦力的に1歩及ばないか。川崎は特に過密日程が辛い。

 

とりあえず殴り書きだけどこんなもん。

ガンバ大阪、今年も絶対残留しましょう。

 

(今年もラブライブ!×Jリーグコラボ、やってほしいな…)

 

藤春廣輝選手と、俺

彼との出会いは、2011.9.10開催のホーム大宮アルディージャ戦だった。

 

当時の自分は、サッカー観戦こそ両親の影響で嫌いではなかったし、中学校で配られたタダ券で京都サンガの試合を見に行っていたりもしていたけれど、そもそも自分が運動音痴・アニメ好き・インドア派の三拍子揃ったナードくんだったのもあって、そんなに特定のサッカーチームに肩入れするつもりは無かった。

そんな中、母親がガンバ大阪の昔からのサポーターだったのもあり、自分の高校受験勉強の息抜きも兼ねて、家族で万博陸上競技場での試合を見に行く流れになり、先述の試合を見に行った。

 

そんな試合で、とんでもないスピードで敵陣に突っ込んで相手DFを翻弄したと思ったら、次の瞬間には山口智にめちゃくちゃ怒鳴られて急いで自陣に戻る、プロサッカー選手(しかも、当時は名門だったガンバ大阪の選手)としてはあまりにもピーキー過ぎる左サイドバックの選手のことが強烈に印象に残り、「勉強はちゃんとやるから、今シーズン中でもう一回、またガンバを見に来たい」と親に強く要望したのを今でも覚えている。

それが、藤春廣輝と俺との出会いだった。

 

2012年には、親に頼み込んで、4番のコンフィットTシャツを買った。

2013年には、家族全員でゴール裏に通うようになり、苦しいけど忘れられないJ2での1年間を共に闘った。ホーム最終節でJ2優勝を決めて号泣する彼を見て、俺も号泣した。

2014年には、大学受験の勉強をしながらも無理矢理ルヴァン決勝と徳島のJリーグ優勝決定を彼と一緒に喜んだ。

親が大学の2次試験勉強用のノートに藤春のサインを貰ってくれたけれど、彼の『受験』の字は自信無さげに何回か修正されていた。

2015年、彼が日本代表に選出された時には自分のことのように狂喜乱舞したし、2016年のリオ五輪でのオウンゴールがきっかけで彼が誹謗中傷された時には、自分のことのようにブチブチにキレ倒してていた。

2017年のアウェイ大阪ダービー、高速でキーパー前のスペースに走り込む彼らしい形で先制点を決めた時には、長居スタジアムの段差を3段ほど落ちるくらい喜んだ。

2018年頃から、ほんの少しではあるが、徐々に年齢を感じさせるようなプレーが増えてきて、2019年に怪我をした時には驚いた。

彼のウリの一つは、ACLで中国チームやタイチームにハチャメチャに削られても怪我一つしない身体の強さだった。

そんな中、黒川圭介が入団して台頭してきても、彼は移籍することなく黙々と練習していたし、この頃あたりからか、ベテラン選手として後輩に慕われているといった話が聞こえてくるようになった。

ケガをしても、有望な若手が出てきても、クラブの方針がブレだして徐々にチーム全体が弱くなってきても……彼はベテラン選手としてチームに必要な「コマ」であり続けていたし、当時、就職し初めて親元を離れた自分に勇気を与えてくれた。

2022のホーム最終節、黄金の脚賞に選ばれた黒川を、まるで自分が受賞したかのように喜んでいる彼を見て、2011、2012年あたりの、ファンサービスでもどこか恥ずかしそうにしていた彼はもういないんだな、と感じていた。

 

そして、2023年、ついに彼もガンバ大阪から去る日が来た。

今日の神戸戦、藤春チャントでスタジアムの空気が震え、同じく既に退団の決まっている塚本と同時投入された時の消化試合とは思えないあの異様な雰囲気を作り出したのは、紛れもなく彼が13年間積み上げたものの結実だったし、だからこそ、それをもっても負けてしまったことが悔しかった。

努力は必ず報われるとは限らないし、物語のようにハッピーエンドで終わることなんて、現実では稀なんだろう。

それでも、カテゴリーが変わってチームが変わっても、彼は変わらず黙々と努力し続けるんだろうし、そんな彼の姿勢をガンバの選手たち、特に彼から実力でスタメンを奪い取った黒川には、継承してほしいと思っている。

 

何故自分がここまで彼のことを好きになったのか考えると、不器用ながら自分のピーキーな能力を最大限活かし、ただひたすらに黙々と努力し続け、自分の役割を全うしようとする姿に、(失礼な話だとは思うけれど)根暗で、不器用で、自己評価の低い自分を重ねて、それでも諦めず黙々と努力すれば………と、勉強や部活や社会人生活の希望にしていたんだと思う。

そして、自分以外のサポーターも、そんな彼の姿に魅了されて、今日のあの雰囲気に至ったんだと信じたい。

 

思えば随分遠いところまで来た。

当時中3のガキだった自分は小太りのアラサーサラリーマンになったし、ゴール裏初期にお世話になったサポーター連合のお兄さん達は家庭ができてあまりゴール裏に来れなくなったし、親は随分老け込んで気付いたらかつての祖父母みたいになってきた。

そして当時ルーキーだった藤春廣輝は、ガンバのレジェンドの一人として惜しまれながら退団した。

 

一瞬の13年間だったけれど、彼と出会うことができて、彼のことを応援し、ゴール裏で共に闘うことができて、そして彼の変化や成長を近くで見ることができて……俺は本当に、本当に幸せでした。

 

俺のガンバ大阪サポーターとしての人生も続くし、彼のプロキャリアも続いていく。

どこかでまた、会えると良いな…。

ヴァニラの聖地巡礼に行ってきました

1.はじめに

泣いちゃった………ァ!

 

例の流行病のせいで博多でのサッカー観戦が前々日に中止になり、しかも新幹線&宿は手配済。

2020年ごろのように緊急事態宣言とかが出ていれば払い戻しも対応してくれていましたが、今や旅行することは完全に自己責任のためしっかりキャンセル料40%+手数料を払わなければならない状況。この手詰まりの状況でおたくくんが出した答えは……

 

―――そうだ、エリーナちゃんさんに会いに行こう………!

 

2.エリーナちゃんって誰?

 

ayachisa-is-precious.hatenablog.com

 

 

これ。

KONAMIさんが運営する「バンめし♪」というコンテンツに登場する九州代表のライバルバンド、"Vanitas Lacrimosa"(通称"ヴァニラ")のドラム担当キャラです。

上述弊ブログ記事でキモく軽く説明していますので、気になった方は読んでみてください。

 

しかし、そんなバンめし♪の展開は現在無期限休止中(多分これも例の流行り病のせいですかね)。

 

 

正直そんな人気なコンテンツってわけじゃない上、休止中のため全くと行っていいほどキャラやその住んでいる地域に関する情報がありません。

 

でもよ、新規展開がない今こそ、おたくが盛り上げなきゃダメなんじゃないのかよ?!(早口)(上条当麻)

 

ということで、プランも何もなく、エリーナちゃん率いるヴァニラの住んでいる地域のモデルと思われる場所に、一人で行ってきてみました。

 

3.聖地の場所は?アクセスは?

ヴァニラのTwitterに「佐賀 万里安市 シルスヴァニラ修道院」となっているので、これは確実に佐賀県伊万里市で確定でいいでしょう。

このへんのツイートで触れられている「陶器の町」感も、伊万里焼で有名な伊万里市の特徴と合致しています。

 

そして、問題の博多からのアクセスですが、道中の新幹線で調べた感じだと3パターンあるみたいです。

①博多〜伊万里駅 の直通バス(2時間ちょい・1,880円)

②博多〜有田 をJR特急利用し、有田〜伊万里松浦鉄道利用(2時間弱・色々割引使って3,500円くらい)

③地下鉄からJR在来線利用(3時間弱・1,800円)

この時点で遅くてバスとほぼ同料金の③は除外し、バス利用かな〜と思っていましたが、博多に着く時間とバス発車時刻が微妙に噛み合わなかったこともあり、せっかくなのでゆきは特急利用の②、かえりはバス利用の①で行くことに。

 

伊万里到着後はレンタカーを借りようかな〜と思ったのですが、駅前に大手のレンタカー営業所が無い(←?!)のと、一人旅で車代+ガソリン代を出すとほぼタクシー利用と変わらなくなるので、お天気が思ってたより良くなったこともあり、ネット情報で見つけた松浦鉄道のレンタサイクルサービスを利用しました。

見に行きたい聖地(というか、場所が確定できるような情報がある聖地)は、時間の関係もあったので、

・大川内山の鍋島藩窯公園付近

相生橋などの駅周辺スポット

の2つに絞りました。

 

詳細は後述しますが、大川内山の鍋島藩窯公園は伊万里市南部に広がる山地の麓にあるため、当然駅から公園まではずーーーーーーーっと登りです。

 

4.聖地巡礼実践編

①博多〜有田〜伊万里(特急利用ルート)
f:id:meganeswimmer6134:20220806170315j:image

いや〜〜〜特急ハウステンボス、めちゃくちゃ快適でした。駅弁食べながら移動したんですが、イスもふかふかだし机もちゃんと付いてるしで3,000円払った価値ありましたね。JR東海見てるか〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

 


f:id:meganeswimmer6134:20220806170631j:image

そして有田駅松浦鉄道に乗換。ここで行先に伊万里の文字が。ヴァニタスラクリモサーの血が滾ってきたわね…!


f:id:meganeswimmer6134:20220806170745j:image

松浦鉄道の車窓。緑と白と青だけで構成された見事な田舎ビュー。もっと天気良ければかなり絶景な気がします。


f:id:meganeswimmer6134:20220806170936j:image

30分ほど電車に乗ったら伊万里に到着!

松浦鉄道で何回か安齋由香里さんの声が声が聴こえた気がしたのですが、どうやら鉄道萌え萌え擬人化コンテンツの声優担当をしているみたいです。

 

②大川内山・鍋島藩窯公園

駅からレンタサイクルで鍋島藩窯公園に向かいましたが。正直これはかなり失敗でした。

前述のとおり公園は山の麓にあるため、5kmの間ほぼずっと坂を登りっぱなし。レンタサイクルが電動だったからギリギリ登り切れたものの、到着してからも階段や急坂のアップダウンが多い地形なので、大人しく唐津あたりで車借りて向かうか、伊万里駅からタクシー使ったほうが良いと思います。

(松浦鉄道で自転車貸してくれたおばちゃんも、目的地に大川内山って書いてあるの見て困惑気味でした)

 

大川内山はこんな感じ。

ツイートでも言ってるように風光明媚で良いところでしたね。

 

f:id:meganeswimmer6134:20220815194956j:image



f:id:meganeswimmer6134:20220815195213j:image




もちろんヴァニラのTwitterヘッダー画像のとこにも行ってきました!

大川内山の入口のところなのですぐ見つけられました。

私服のエリーナちゃんかわいいね。

雑に隠してますが、伊万里焼の産地ということもあって主に年配のグループ客がけっこう多く、コロナ禍であることも考慮するとなかなか賑わってる方だと思います。

 

汗だくの若者が一人で山奥の陶器産地まで来てるのはかなり珍しいのか(当然)、地元観光客らしき人と軽く交流がありました。

ネット小説の舞台を巡ってて〜(極限まで噛み砕いた説明)って言ってたら、向こうの方から「あぁ〜あれね!ゾンビのやつ!」と聞かれたのでそういうことにしておきました。

シスターエリーナ様、嘘をついた私をお赦しください………………………。

(ちなみに、筆者は例の「ゾンビのやつ」だと純子がすきです。純愛てぇてぇ)

 

山の麓の陶器なので展望台的なものもあるみたいでしたが、当日は午前中に雨が降っていたからか、誇張抜きに遊歩道が↓みたいになってたのでやめときました。

(イメージ。写真も撮ってますが流石に気持ち悪すぎるので載せられません)

目の前に見たことないほどの数のヘビと、山奥に響く26歳独身異常男性の絶叫。

普通に地獄でしょ。

 

③駅周辺エリア(相生橋、その他)

 

1時間ほど大川内山を歩き回ったあと、自転車で伊万里駅周辺まで戻りました。

行きと打って変わってひたすら下りなので超爽快!

信号もほとんどないのと、車通りもあまりないので、気持ちよく駆け下りました。

 

駅周辺の聖地は図書館・市民プール・相生橋がありますが、図書館と市民プールはあまりにも不審者過ぎるので相生橋だけ行きました。万が一コンテンツに迷惑かけたりしたらダメなのでね。

 

ヴァニラのクレイジーサイコレズ担当ベース担当ことシスターアンナさんのツイートですね。ツイートでは縁結び的な言い伝えがあるとなっていますが、来訪時には自分以外誰もいませんでした。

せっかくなので渡りましたけどね、1人で。

 

帰りは博多までの高速バスと決めていたので、駅前の伊萬里百貨店さんで伊万里産の塩を使ってるらしいジェラートを食べました。

山側ばっか行ってたのであんまり気付かなかったけど、伊万里って北に行くとすぐ海なんだもんね。けっこう広いんだな〜と実感しました。

f:id:meganeswimmer6134:20220815205930j:image

 

また、駅前の観光案内所には伊万里の山奥にある「トラピスチヌ修道院」(多分シルスヴァニラ修道院のモデル?)のシスターさん達が手作りした洋菓子が売ってあったので購入。

クッキーとガレットの詰め合わせを買いましたが、甘さ控えめの素朴な味で美味しかったです。f:id:meganeswimmer6134:20220815210604j:image

帰りは高速バスの「いまり号」を利用しました。2時間爆睡してたら博多に着くので、コスパ的にはこっち一択かもしれません。

 

5.おわりに

完全ノープランサッカー中止ヤケクソ旅で滞在時間も3時間ほどでしたが、けっこう楽しかったです。

反省点としてはやっぱり車があったほうが絶対便利なのと、さすがに特急は豪遊しすぎなことですかね。バスのコスパが最強なので、伊万里目的で行くなら間違いなくいまり号の発車時刻に合わせて旅程組んだほうが良いです。

 

聖地巡礼という旅の形もかなりメジャーになり、作品側や作品ファンから積極的に「聖地」の提供がなされる現代で、情報はTwitterの1次ソースだけ・公式のマップなどもなしで巡るのは結構大変でしたが、キャラクターの実際の生活や日常を自由に妄想できる『行間』があって、これはこれでオツでしたし、聖地巡礼という旅の原形に触れられた気がしました。

 

みんなもヴァニラのTwitter読んで伊万里、行こう!

Aqours2ndライブハミフレ干され君のAqours 6th(東京ドーム公演) セトリ予想

どうも。Aqours2ndライブハミフレ干され君です。

本当です(小声)。

 

本日からAqours 6thライブ(東京ドーム公演)ということで、楽しみですね!

1回目の東京ドーム公演となったAqours 4thは、自分の就職活動明け初のライブだったので、色々と思い出深いものがあります。

 

なので、ちょっと本気のセトリ予想していこうと思います。

 

ただですね、僕は本気で予想するんですけども

いかんせん僕はAqours2ndライブハミフレ干され君なんで

 

ハミングフレンドはやりません。

 

まあ正しくは

 

僕が行かんかったらやるし…

イッタラヤリマセン。

(ここまでテンプレ)

 

ということで、セトリ予想していきます。

○前提

・オーケストラ付であることから、曲数は6th名古屋より少ない20曲で想定します。

・オーケストラ披露のみの曲は考慮しないものとします(歌唱付きのみ)。

 

Aqours 6th LIVE 東京ドーム公演のセトリ予想は…

😃😐😁😃😐😜😝🌝😖🤪😛😁😱😩

f:id:meganeswimmer6134:20220625094758j:image

 

1. 6th他公演について分析

6thで披露されたセトリを簡易にまとめた表は以下の通り。


f:id:meganeswimmer6134:20220625095101j:image


f:id:meganeswimmer6134:20220625095110j:image

赤塗りが名古屋・埼玉で共通披露され、かつナンバリング披露が初の曲です。

ここから、

・KU-RU-KU-RU Cruller!

・DREAMY COLOR

・涙×

までは今回も確定枠扱いで良いかと思います。

逆に、

Aqours Pirates Desire

については、名古屋・埼玉ではDaydream Warriorから任意の高まり曲への導入として置かれていましたが、オーケストラ導入と合わないので後続のDW諸共思い切って消します。

 

予想に困るのがアンコールで共通披露された

・not ALONE not HITORI

・SUKI for you, DREAM for you!

2曲ですが、ここは据え置きで予想。

少し不安で、キセキヒカル・No.10・サンフレあたりが突っ込んできてもおかしくないです。あんま自信ありません。

 

また、黄色塗りで示している公演ごとで大きく変更してきた要素(名古屋→冬デュオトリオ、埼玉→ソロ)については、ユニット披露で予想しています。

ここ逃すとAZALEAユニット曲3人披露ができなくなるので入れてくるはず。かなり自信あり。

 

2. セトリ新規追加曲予想

・未体験HORIZON(とそのB面)

については、衣装付きで流石にやるでしょう。

過去の傾向からもナンバリングでシングル曲やらずじまいにはしないはず。

Deep Resonanceをひらっひらの衣装でやるの、ちょっとギャグみたいですが…恋アク衣装の未熟Dreamerなんかもあったので許容範囲でしょう。

・Thank you, FRIENDS!!

はトリ披露で予想。4thの焼き増しやんけ!となりそうですが、そもそも6thが4thリバイバル的な要素強そうなので…。

 

未来の僕らは知ってるよ

・WATER BLUE NEW WORLD

・MIRACLE WAVE

・キセキヒカル

なんかは、まとめて披露される予想です。今までのデイドリ回りの高まりゾーンと置き換わりですね。

この中で少し不安なのがMIRACLE WAVE。おたく人気の割に披露へのハードルが高い(バク宙)なので、ここは他の人気曲になる可能性があります。競馬だったらオッズを見て買いたい枠ですね。

 

今回の予想で唯一穴気味なのが

・GEMSTONE “DE-A-I”

です。特典曲のため存在を忘れているおたくもそれなりにいそうですが、オーケストラにTAKUYA大先生がいるので一発を期待したいですね。

絶対ギター気持ち良いでしょ!

 

3. ハミングフレンドについて

 

ヤリマセン。

 

イッタラヤリマセン。

 

まぁ去年大盤振る舞いしすぎたのでね。

次の披露は2025年とかじゃないでしょうか。

万が一ハミングフレンドやったら東京ドーム前でオタ芸する動画でもアップしますよ。

 

 

今回かなり本命寄りでセトリ予想したので、Aqoursちゃんにはガンガン裏切って欲しいですね。

 

f:id:meganeswimmer6134:20220625095516j:image

※4thの時の著者

 

ほな!みなさん東京ドゥームでお会いしましょう!

 

令和3年度のオタクライブ 振り返り

お久しぶりです。

コロナやらなんやらで激動だった今年度もそろそろ終わりが近づいてきました。皆様お元気でしょうか。

ぼくはオタクライブとサッカー観戦で発散していたストレスとカロリーが処理しきれず、結果前回のブログ更新(2020年5月)比で体重が+15kgとかいうクソデブになってしまいました。(輸送前の調整失敗した競走馬か?)

 

と言いつつも、今年度については(前年度比ではありますが)オタクコンテンツも制限付きで様々なイベントを行ってくれていました。

というわけで、今年度のオタクイベントについて、特に良かったものを6つ、ランキング形式で抜粋して振り返っていこうと思います。

(※映像配信ライブなんかもありましたが、選定にあたっては、とりあえず現地参加の出来た25公演に絞っています。

また、本ブログ内のランキング及び感想は個人の主観でしかないので、オタクの落書き程度に受け止めてもらえるとありがたいです。)

 

第6位

ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! 東京公演(DAY1のみ)

2022年3月5日@武蔵野の森スポーツプラザ メインアリーナ

多動度★★★★☆

萌え度★★☆☆☆

感情度★☆☆☆☆

 

仲良くしてくれてる声豚仲間がチケットを当ててくれたので急遽参加しました。

 

身長が低くて声が良い声優が好きなので、エイシンフラッシュ役藤野彩未さん・トーセンジョーダン鈴木絵理さん・ナイスネイチャ前田佳織里たむさんを見て、「ダービー ヨヤクシマシタ☝️」ってC・ルメール面してたらオタクにドン引かれました。

どうして。


f:id:meganeswimmer6134:20220319123837j:image

ライブ後にM・デムーロと化したオタク3連番

 

第5位

SHOW BY ROCK!!STARS!!

ガールズバンドふぇす!!2021 (夜の部のみ)

2021年10月3日 @  立川ステージガーデン

多動度★★★☆☆

萌え度★★★★☆

感情度★★☆☆☆

 

ロージアたむ、、、萌へ、、、、、

 

もろへいやさん、ロリキャラ(CV.日高里菜)にだいたい負けているので、当然SB69で一番好きなキャラクターはロージアちゃんなのですが(犯罪)、放て!どどどーん!を歌唱するロージアちゃんが見れたのが本当に良かったですね。

SHOW BY ROCK!!(2期)#03, #04 は名作なので、まだ見ていないオタクは今すぐdアニメストアで視聴しなさい(天皇

あと声豚的印象に残っているのは、REIJINGSIGNALのララリン役Lynnさん、Mashumairesh!! のほわん役 ブシロードの最終兵器であるところの遠野ひかるさんですかね。

Lynn さん、めちゃくちゃ歌上手くて立川ステージガーデンの天空席から転げ落ちてましたし、遠野ひかるさんは声が良すぎてぼくの顔面がドロドロに溶けてました(オタク特有の誇張表現)。

 

余談ですが同日開催のスプリンターズS(GⅠ)はピクシーナイトのお陰で黒字収支でした。福永祐一最強!JRA最高!!農林水産省ありがとう!!!

 

第4位

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.2 QU4RTZ 〜Sweet Cafe〜(両日)

2021年10月9日、10日 @幕張メッセ イベントホール

多動度★★☆☆☆

萌え度★★★★★

感情度★★★☆☆

 

多分コロナ禍突入後はじめて、シリアルを積んでまで参加したライブです。

ラブライブ!のオタクとしての生みの親がハミングフレンド/Aqours だとしたら育ての親はTwinkle Town/QU4RTZ ってくらいTwinkle Townのことが好きなので、初披露の場に立ち会えて良かったです。

クリスマスケープを着装するやつ、無差別にオタクの脳を破壊するので、廃人になるオタクが出てくる前に規制したほうがいいです。マジで。

ハモリも完璧で、特にエマ・ヴェルデ役指出毬亜さんの歌唱力が光りましたね。

あそこまで生歌でしっかりハモリを成立させるためには全員のボリュームのバランスを取る必要があり、だいたい歌唱力の特に高いキャストはマイクで拾ってくるボリュームを絞って対応することが多いと感じますが(Aqours2nd〜4thくらいのあいにゃさんなんかもマイクでリミッターかけられてるな〜ってシーンが多かった気がします)、Twinkle Townの時の指出毬亜さん、多分自分の滞在するパートの役割(ざっくり分けて個人でメロディ歌っているとき・裏でハモリパートの時)で歌唱ボリュームを発声段階で調整してたと思うんですよね。

もちろん機材スタッフ側でリアルタイムに出力調整してた可能性もありますが、それにしても多少は歌唱で調整しないとあそこまで完成度の高いハモリはできないわけで、ただただ怪物か?って感じですね。

 

自称楽曲派なのでラブライブ!のファンミーティングのトークパートは眠気との戦いになりがちなのですが(ゴミ)、QU4RTZはじめ虹ヶ咲のファンミはトークパートで楽曲の話をしてくれたり、何よりもキャストのみなさんのトーク及び進行が上手いので(個人番組持ちも多いもんね)、ファンミ全体としての満足度も非常に高かったです。虹ヶ咲運営、虹客層を完全に理解している…。

特にQU4RTZについては、QU4RTZメンバーを野菜に例えるなら?みたいな話の流れ(うろ覚え)で、中須かすみ役相良茉優さんが、かすみんは黄色だからとうもろこしで、語尾は「もろもろ」みたいな発言されたのが素晴らしかったです。

どうも、もろへいや改めもろもろです。(ニッチャア…)

 

同パートで、

近江彼方「ありがとナス!」←言った

中須かすみ「まずいですよ!」←ほぼ言った

とかいう伝説が誕生したせいで、このライブ後の出勤中にちょくちょく思い出し笑いする異常者になってしまいました。キッズおじさんがいんゆめで爆笑するの、悲しいね………。

 

余談ですが同日開催の京都大賞典(GⅡ)はマカヒキが来たので回収0円です。JRAはクソだけど開場前でオタクとラジオ聞いてて、ちょっと感動したから許したろ!(何様?)

 

 

第3位

ラブライブ!サンシャイン!! CYaRon!2nd LoveLive! ~大革命☆Wake Up Kingdom~ (両日)

2021年10月16日、17日 @幕張メッセ 国際展示場ホール

多動度★☆☆☆☆

萌え度★★☆☆☆

感情度★★★★★

ハミングフレンド★★★★★

 

 

 

あなたは『ハミングフレンド』という楽曲のことを知っていますか?

ラブライブ!サンシャイン!!全盛期だったアニメ1期のOP「青空Jumping Heart」発売時のB面として収録されている楽曲です。

Aqoursちゃんの持つ爽やかさ・明るさ、その中にかすかに感じ取れる夕日のような切なさ、そんな魅力を全力で詰め込んだとした思えない音と歌詞が魅力の、紛うことなきサンシャイン!!の最高傑作です。

ただしライブでの披露をめったにしないことでも有名で、ハミングフレンド難民を生み出してきました。

どれくらい冷遇されているかいまいちピンとこないオタクのために、2期OP B面であるところの「君の瞳を巡る冒険」と比較してみましょう。

※君瞳も好きなので、貶すような意図はありません。念の為。

 

君の瞳を巡る冒険(2017.10.25〜)

・披露15回(うち国外2回)

・フェス実績あり(アニサマ・サマステ)

・リアル脱出ゲームのイメージソングとして起用

 

ハミングフレンド(2016.7.20〜)

・披露23回(うち国外8回)

・ワンマン以外での披露なし

・しかもワンマンも高倍率公演かつ日替わり枠が多い(Aqours1st・2nd)

 

※データについては、有志運営サイト「LL-Fans(https://ll-fans.jp/)」さんを参照しています。めっちゃ便利なので楽曲のオタクにおすすめ。

 

いや1年後輩の君瞳と国内披露ほぼ回数同じなのおかしいやろ!!!!!!サンシャイン運営、ハミングフレンドが親の仇だったりします????

 

という背景のある本曲ですが、CYaRon!ちゃんがやってくれました。しかも生バンドで。

 

しかも生バンドで(2回目)。

 

イントロのKey.でドーパミンが過剰分泌されて倒れる習性をもつハミングフレンドオタクですが、生バンドのイントロ、本当に脳が壊れる。

昨今の声出し禁止レギュに従って当然鑑賞していましたが、1日目は流石に反応抑えるの無理でした。ごめんなさい。

名だたるアーティストがハミングフレンドの演奏をしたこと、多分歴史の教科書に載ります。

DAY!×3衣装で披露するセクションの最後に持ってきてくれたのも、CYaRon!ちゃんがハミングフレンドのことを大切にしてくれてるのを感じられて、この記事書きながら思い出し泣きしています。

 

CYaRon!ちゃん、一生ついていきます。

 

 

余談ですが同日開催の府中牝馬Sは紐同士の決着で壊滅しました。おたくは女性が苦手やから、仕方ないね(?)

 

第2位

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3rd Live! School Idol Festival ~夢の始まり~ (DAY1のみ)

2021年5月8日@ メットライフドーム(当時)

多動度★★★★☆

萌え度★★★★☆

感情度★★★★★

 

伝説。

 

多分、老人ホームに入る日が来ても、このライブのこと話すと思います。それくらい完成度の高いライブでした。

当時は新型コロナの影響でライブが軒並み中止になっていたこともあり、ライブ参戦オタクから足を洗いつつありました。

それでも虹ヶ咲アニメ1期の出来が(ラブライバーの贔屓目なしにしても)とても良かったので、片日くらいは行っとこうかな〜くらいの軽い気持ちでチケット抑えてたおかげで、day1だけはなんとか現地参加することができました。

 

セトリについてはアニメ関連曲を14曲ほぼノンストップで披露し(既におかしい)、その上アンコールで無敵級*ビリーバーまで披露する大盤振る舞いっぷり。

ラブライブ!のセンター投票(虹はソロですが)で初めて推しが1位になった曲という観点からもかなり思い入れが強い曲ですが、2nd(コロナの影響でオンライン開催)で披露され、もう肉眼で見れることは無いんだろうな〜と考えていたので、開始数秒は感情が追いついていなかったです。

いい大人が号泣(誇張抜き)しながら落ちサビでケミカルライト折るの、周囲から見たら怪異でしかないと思いますが、近くに座っていた見知らぬオタクが「良かったですね!」って声かけてくれて、あったけえよ虹現場…となってました。

 

アニメ化の予定がなかった虹ちゃんがアニメ準拠のライブを、しかもこのご時世で有観客開催できたこと、とんでもない奇跡なんですよね。

大西さんのMCが今でも忘れられません。絶対に紅白も東京ドームも叶えような…!

 

そんなわけで虹3rdが現在ラブライブ!が出せる最高火力だと思っていました、『あの日』までは…

 

第1位

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! ~Love the Life We Live~ (両日)

2022年2月26日、27日@ 京セラドーム大阪

 

多動度★★★★★

萌え度★★★★☆

感情度★★★★★

 

2位の3rdライブ(アニメ準拠)をクビ差で差し切った怪物。わけわからん。

年度末は仕事の繁忙期なので(FFのオタクにもっと意味不明な忙しさの人間がいるので、あんまり大きな声で言えませんが…)、ライブが消えたら仕事辞めて人間も辞めたる!なんて言ってましたが、それと同時に「3rdが良すぎただけに、心の中でハードル上げすぎてがっかりしてしまうのでは?」「新メンバーがスクスタで炎上している中で、しかもアニメ前に合流ってどうなんだ?」みたいた心配をしていました。

 

そうやって考えてるオタク、全員バカですひろゆき切り抜きサムネイル

 

いや~~~~~~~~素晴らしかった。

4thライブの元となったアルバムは、これまでキャラクターが歌ってきた楽曲とは異なる雰囲気の曲ばかりなのですが、だからこそ担当声優の方々の「役者としての技量」を見せつけられたようなライブでした。

推しであるところの中須かすみさんをはじめ、どのキャラクターもそのパーソナリティとは異なる(下手したら真逆の場合もある)楽曲を表現するにあたって、声優の方々が楽曲を解釈し、きちんと「キャラクターが歌っている」と感じるところまで練り上げて披露してくれたのがビリビリ伝わってきました。(虹ヶ咲以外でも多忙なはずなのに…)

また、有観客ナンバリングライブには初登場の三船栞子役小泉さん・ショウランジュ役ほもっち元明菜さん・ミア=テイラー役の内田秀さん についても言及しておきたいです。

この3人については、スクスタの炎上騒動から、正直なところ最初はあまり良い印象がありませんでした。

私事ですが、とあるコンテンツで、後発グループ及びそのオタクに散々苦しめられた経験があり、そのことから新メンバー追加の期待より不安の方が大きかったです。モンガを好きなオタクや運営が、モンガを推したいがあまり、既存メンバーが蔑ろにされていくのではないか?と、かつて応援していたコンテンツのことを思い出して、不安で不安で…。(特にうちしゅーさんはPrima Portaの頃から存じ上げていたので、かなり複雑な気持ちでした)

 

しかし、虹4th(と、実は参加していたR3BIRTHファンミ)で、そんな心配は杞憂どころか、ただのオタクの妄想でしかなかったと、確かに感じられました。本当にごめんなさい。

そして、アニメ前に新メンバーを合流させて有観客ライブを開催する、ライブ前の自分では博打としか思えなかった判断をした虹ヶ咲運営さんにも、素直に降参です。

斜構オタク(というか俺)、コンテンツを愛しているのはオタクと声優と(オタクの好みと合致した)クリエイターだけで、運営は敵!みたいな妄執に囚われがちな悪い癖があるのですが、少なくとも虹ヶ咲については、ちょっとだけ運営も信じていいのかな…と。そんなことを思ったりした、それくらい最高のライブでした。

 

f:id:meganeswimmer6134:20220319120536j:image

(虹4thにご満悦の、謎のデブおじさん)

 

来年度からは仕事もますます仕事も忙しくなり(多分)、そもそも年齢的にいつまでオタクなんてしてんねん!という感じですが、これからも社会性を損なわない範囲で、楽しくキモオタライフを満喫しようと思います。

とりあえず虹ヶ咲の2期が死ぬほど楽しみです!!!未履修のおたくはダイジェスト動画見て!!!!!!!!!


www.youtube.com

 

ほな!

エリーナちゃん考察

皆さんお久しぶりです。社畜2年目です。つらい。

 

さて、今回はKONAMIの放つ行間読み読みコンテンツであるところの「バンめし♪ 」について、つらつらと書いていこうと思います。

 

というのも、新章であるところのふるさとGP編で運命の女(ひと)が登場したのです。

 

Vanitas Lacrimosa

(ソース:https://www.konami.com/games/banmeshi/furusato_gp/band/vanitas)

 

エリーナちゃん(画像一番右)年長しっかり者ロリカワイイヤッター!

 

ということで、新章にて登場したライバルバンド、九州代表であるところの

「Vanitas Lacrimosa(ヴァニタス ラクリモサ)」

がめちゃくちゃ魅力的だったので、簡単な紹介とキモ考察をしていこうと思います!

(今回はバンめし本編のストーリー等は割愛しますので、気になった方はKONAMIのHPでも読んでください)

 

①概要

佐賀県万里安市にあるシルスヴァニラ修道院のシスターによって構成されたバンド。

音楽ジャンルはゴシックテイストのメタルサウンド

①バンドキャラ

・大友 華莉那(カリーナ) 画像中央

担当:Gt.(リーダー)

年齢:16歳

CV:伊波杏樹

備考:オラオラ系おっぱいシスター 修道院の見習いシスター

 

・立花安奈(アンナ) 画像左 

担当:Ba.

年齢:15歳

CV:田辺留依

備考:クレイジー黒魔術レズ 修道院の見習いシスター

 

・江里口 絵里菜(エリーナ) 画像右

担当:Dr.

年齢:17歳←最年長?!?!?!?!?!?!?!?!

CV:岩井 映美里

備考:しっかり者でかわいい 修道院理事長の娘 空回りするのもかわいい

 

③2020.5.8 までのあらすじ

・3人の所属するシルスヴァニラ修道院は、孤児を広く受け入れた慈善学校を運営している。

・エリーナ・アンナは孤児院の生徒(かなり素行が悪い?)

・ふるさとグランプリ(FGP)の参加動機は、音楽を通じたエリーナ・アンナの更生およびシルスヴァニラ修道院の活動(孤児への慈善事業)の周知


バンめし♪ふるさとグランプリ「Vanitas Lacrimosa」紹介PV

 

(~ラジオ ROUND1まで)

修道院の経営は結構苦しい

・でも理事長室には高価なチョコレートが置いてあった

・そのチョコをカリーナが盗み出し、子供たちに配った

 

 

 

 ・エリーナちゃんはスク水着用でバンド練をしている(超特大本質情報)

 

(ラジオ~5.8まで)


【ラジオふるさとGP】ROUND1・開幕 - Vanitas Lacrimosa|バンめし♪

 

・上記ラジオをきっかけに、寄付があった。

・しかし、絵里菜の父である理事長が寄付金を使い込み、高価なウイスキーを買い込んでいた(この一連の流れはカリーナに見つかる)

・父親を問い詰めた結果、やはり理事長は寄付金を使い込んでいた。落ち込むエリーナだったが、カリーナ、アンナに励まされ立ち直る。

 

④気になる点について考察

※現時点での情報及びネットでググった程度の知識で書いているので、間違ってるとこあればジャンジャン文句言ってください。

 

1. バンド名について

Vanitas Lacrimosa は、恐らく

Vanitas(ラテン語で「空虚・虚栄(vanity)」)+Lacrimosa(ラテン語で「涙ぐむ(tearful)」)

だと思います。

ただ、Vanitasは西洋美術における「人生のはかなさ」をテーマに描くこととしての側面、および旧約聖書内の「ヴァニタス・ヴァニタートゥム」(「空の空」、「虚無の虚無」)というように宗教色が強く、またLacrimosaについては、同名の小惑星ラクリモサが”エスの母マリアに贈られた称号「悲しめる我らの貴婦人(嘆きの聖母)にちなんで命名された”とあることから、かなりキリスト教的世界観に依った命名になっていることがわかります。

ここで面白いのが、Vanitasにおける象徴物として楽器があること、そしてVanitasという表現が、当時宗教画より価値が低いとされた静物画にキリスト教的観念を持ち込むことによって静物画の格を高めると同時に、視覚的心地よさを正当化しようとする側面があったことだと思います。

この構図は、下記ツイートでエリーナが言っている「聖歌よりも宗教的価値の低いメタルサウンドキリスト教的思想・観念を乗せる、ということは、神の御心に従うことになるはず」と修道院のシスターを説得したことと合致します。(理論立てて説明できるエリーナちゃんマジ天使)

 

 lacrimosaについてはいろいろ調べてみましたが、神学方面の勉強不足でいまいち理解できません。神学に自信ニキネキいたら助けてください。

まあ総合して、バンド名としては現世の無常観・その悲しさといったことを睨んだ命名をしているのでしょう。

 

2.シルスヴァニラ修道院と理事長について(経営状況)

 前述あらすじからわかるように、シルスヴァニラ修道院は宗教団体が母体となった児童養護施設(社会福祉法人)+児童養護施設入所者を対象とした教育機関(おそらく学校法人) という施設なのだと推測されます。

別に児童養護施設等に詳しいわけではないので何とも言えないのですが、施設のサービスの多様さのわりにあまりにも資金難が過ぎるような気がしますし、それ以上に資金難のくせに高級なチョコが理事長室にあった、寄付金を使い込んでいた、という2点がかなり怪しい気がします。

 

これは完全に予想でしかないのですが、シルスヴァニラ修道院の異常な資金難は理事長の運営資金着服に起因する、という説もちょっとあるのではないでしょうか。

エリーナのお父さんなので将来的には僕のお義父さんに当たるわけなので、もう父親の浪費癖エピソードはこれで終わりと信じたいですが、カリーナが結構繰り返し言っている「神は肝心な時だけ見て見ぬふり」という発言も、このバンドのストーリーの軸となっていきそうでちょっと怖いですね。続きに注目です。

 

 

以上、オチもヤマもなくダラダラとヴァニラについて書いたわけですが、本質が楽曲で開示されるのがひなビタ♪の続編であるバンめし♪の魅力なので、とりあえずは楽曲および第2回ラジオ待ちですね。

 

オタク、エリーナちゃんをすこれ!

 

(一応参考文献)

ヴァニタス - Wikipedia

ラクリモサ (小惑星) - Wikipedia

 

twitter.com

www.konami.com

 

 

まんまるお山に彩りスペシャル 現地レポ

―――その時、歴史が動いた

 

 

 

 

お久しぶりです。めっきりガルパをやらなくなったもろへいやです。

 

パスパレちゃんの新規展開も無いしもう更新することは無いだろうと思っていましたが、つい先日フランス革命ばりの歴史の転換点に立ち会ったので、またまた駄文を書き連ねていこうと思います。

 

まず、「まんまるお山に彩りSP」(以下、以彩りSP)については、チケットこそ掴んでたものの正直モチベーション皆無でした。

というのも、

①登場は前島亜美さんだけ

②グッズにやたらとキャストものが多い

③バンドリ運営から漂う「RAS推し」の空気(実際人気ですしね、今)

 

このへんのせいで、てっきりブシ◯ードさんが前島さん使って小遣い稼ぐくらいの気持ちでやるライブだと思い込んでたんですよねぼく。(ミルキィちゃんのことをまだ根に持つオタク)

 

まあ今回のライブも例によって例のごとくセトリに沿って振り返ります。主観でしか物事を書けないのでCPのオタク各位は話半分くらいで読んでね!マジで!

 

●セトリ振り返り

 

0.開演後 歌唱前演出

出番前の彩ちゃんが他メンバー4人のてがみを読むショートアニメが流れました。

4人とも個性の出た内容で、パスパレちゃんの絆を感じられましたね。

 

パチンカスすぎて「全てがみやんけ!」って勝手に脳汁出してたのは内緒

 

千聖のてがみが本質すぎて「こんなん変動即開封デュランダルやん…」ってなってたのも内緒

 

 

1.ワクワク meets トリップ

2.パスパレボリューションズ☆

3.しゅわりん☆どり~みん

4.はなまる◎アンダンテ

 

天才か?! 

いきなり未音源化新曲はズルい。イントロセリフパートのライブアレンジも◎。

曲調的に丸山彩の個性が出にくい曲ですが、『丸山彩らしくない(≒背伸びした)丸山彩』を演じきっていた前島さんが凄かったですね。

パスパレボリューションず☆~はなまる◎アンダンテについては、そんなに持ち曲ハイペースで消化して大丈夫?!って勝手に心配してました。ガチの杞憂でしたけどね。

MCで「お水美味しい~?!」殺しであるところの「(お水飲んで)いいよーー!!!」を前島さん発案でやるのが面白かったですね。流石アイドル出身よくピンチケの扱いを分かってらっしゃる。

 

 

 

5.Baby Sweet Berry Love

6.世界は恋に落ちている

7.Fantastic future

 

カバーパートでした。カバーやるのもびっくりでしたが(アプリで曲使うのとライブで演るのは契約が違うみたいな話を小耳に挟んでいたので)、曲選が『オタク』ですね。

 

前島さんがBSBL前に「小倉唯さんの……」って言った瞬間に人ならざる声が出ました。

 

キンレコ曲が2曲あるの、もしかして上坂さんの後方支援とかあったんですかね。

もし仮にそうだとしたら、すごい、良いですよね。(語彙力)

 

世界は恋に落ちているさん、当初からあやちさ界隈では「あやちさソングでは?!」と妄想されていましたが、サビの照明が黄色だっはたのは偶然なんでしょうか………?

ひなあや派の皆様のためにも、AメロBメロの照明が青だったことも併せてご報告いたします。

 

8. 天下卜ーイツA to Z☆

(ゲスト:若宮イヴ役 秦佐和子)


9. Wonderland Girl
10. ゼッタイ宣言~Recital~

 

―――見せてやるぜ

本物の『横転』ってやつを……!

 

 

MCとか事前ツイートで1人って言ってたやん!!!!そういうサプライズは体に悪いから!!!!おじさん倒れちゃう!!!

 

ということで、ついにパスパレメンバーが彩と歌唱する奇跡が実現しました。

どれくらいあり得ないことが起こったかを例えると、シンフォギアライブに天羽奏役高山みなみさんが事前告知無しに来て水樹奈々と逆光のフリューゲル歌い出すくらいヤバイです。マジで。

 

若宮イヴ役の秦佐和子さん、めちゃくちゃ可愛いかったですね。さすが元SKE。ガチアイドルは放つオーラから違いました。

 

秦さんがそんなキャピキャピ肩出し衣装を着るような感じでは無いので衣装どうするのかな~という疑問はワンマンライブ実現前からずっと有り妄想していたのですが、Tシャツアレンジ(しかもなんかイヴっぽい感じで!)という神の一手を打ってきましたね。

 

もともとえとぅぜは所謂「沸き曲」なのですが、やはりキャラ歌唱の重みは凄まじいものです。

パス!パレ!入!魂!バーーーン!!!!!!!!!!!!!!

で連番と酸欠になりました。

 

秦さんとのMC後2曲は前島さん1人での歌唱でした。

Wonderland Girlやっぱ良い曲ですね。日菜ちゃんのまっすぐな気持ちが乗った文脈ソングなので、いつの日か小澤亜李さんの歌うWonderland Girlが聞きたいものです。

 

響のオタクはバミューダ・トライアングル~カラフル・パストラーレ~から逃げるな

 

 

11. ぎゅっDAYS♪

(ゲスト:大和麻弥役 中上育実)
12. もういちど ルミナス

 

?!?!?!?!?!?!?!?!

 

麻弥ちゃん?!?!?!どぼじで?!?!

ゲストが2人もいると思いもしなかったので感情が追い付かなかったです。

 

ぎゅっDAYS♪、あまりにも麻弥の感情が乗り過ぎていて(彩のスペースが無いくらい麻弥の心情が強い)ライブでは一生やらんやろうなあと思っていたので面食らいました。

中上育美さん、失礼ながらガルパンのイメージしかなかったのですがめちゃくちゃ歌うまかったです。(キャラ声≒地声なのか、MCも終始麻弥ボイスなのでとても良かったです)

 

中上さんも衣装はアレンジTシャツでした。

こちらは袖アレンジのあったイヴとは対象的に、ほぼそのままの控えめ(子持ちの原義ママさん声優なので当たり前)でしたが、麻弥みがあって良かったです。

 

そして締めはやっぱりルミナス。

もういちど ルミナス、パスパレメンバーそれぞれの弱さと向き合うこと、そして5人のアイドルがパスパレとして繋がっていることがテーマだと思っているので、2人もリアルライブに出演をしてくれて、MC等でもキャラとしての立ち位置を大事にしてくれていたライブだった中で最後の曲にふさわしいものでした。

 

ただ………まだ銀テープ飛んでなくね???????????????????

 

 

En1. ゆめゆめグラデーション
En2. Y.O.L.O!!!!!

(ゲスト:大和麻弥役 中上育実、 若宮イヴ役 秦佐和子)
En3. きゅ~まい*flower

 

ということでまさかのアンコール!!しかも3曲!!!

(En前に出演のなかった2名からビデオレターがありましたが、そちらについては後述)

1曲目のゆめゆめグラデーションについては、ガルパイベント内ストーリーからも丸山彩の本質曲であることは示唆されていたのですが、Dメロで完全に答え合わせをしていましたね。

 

 

ツイート画像の2,3番目かDメロ歌詞です。

上からもわかるように、やはり丸山彩→憧れのアイドル(あゆみさん)の歌なのですが、このMCの内容からして「前島亜美→丸山彩」の文脈も追加されてしまって本当に無敵になっていましたね。

以前雑誌取材でも前島亜美さん本人が「私は丸山彩というより白鷺千聖に近い人間だった(要約)」とおっしゃっていましたが、それだからこそ誰よりも丸山彩という存在に憧れ、背中を追いかけているという思いが伝わってきました。

あみた……お前がNo.1の丸山彩オタクだよ…………。

 

2曲目はY.O.L.O!!!!!

 

コレ。以上。

 

いや確かにY.O.L.O!!!!!はパスパレにafterglowが提供した曲だけども!!!そのイベント結構前やし!!!第一最近パスパレに入ったオタクはそれすら知らんまであるぞ!!!流石に賢過ぎんか???????

 

結構ブシ◯ードに恨み辛みがある人間なので、絶対に許さん◯谷くらいの気持ちでライブに望んだのですが、無条件降伏して平和条約締結しました流石に。

音源化してくれ!!!!!!!!

 

イヴちゃんパートがガチガチに可愛くて悶えてました。

Afterglowありがとう。ブシロードありがとう。

 

 

3曲目はきゅ~まい。

しんみり終わるのも良いですが。やっぱ「アイドル」バンドなのでごりごりのアイドルソングで終わるのもまたパスパレらしいですね。

感情になりながらの「パ!ス!パ!レ!満!!!開!!!!!」、最高でしたね。

落ちサビのライブアレンジも良かったです。

 

 

セットリストは以上!カバーの解禁やゲスト出演など、まさにパスパレ史の転換点となったであろう最高のライブでした!!!

 

●その他振り返り

・キャストさんについて

5人とも、本当にパスパレ・自分達の担当キャラクターを理解して、愛しているんだなと実感できるライブでした。

特に多忙のため今回も出演のなかった、白鷺千聖上坂すみれさん・氷川日菜役小澤亜李さんについて。

小澤亜李さんはアンコール前のキャストビデオレター内で、「目標はライブに出ること」とはっきりと名言されました。

ありがとう………ありがとう…………頑張ってバンドリに貢ぐよ…俺……………

小澤亜李さん、最近バンドリ媒体にも出てくださっていて、バンドリのオタクも薄々感じているとは思いますが、とにかく小澤さんはキャラへの理解・掘り下げが尋常じゃない方です。(ひなビタ♪のオタクやRe:ステージ!のオタクには既知の事実だと思います)

そんな小澤さんがWonderland Girlを歌う日が来たとしたら、いったい自分はどうなっちゃうんでしょうね…………。考えるだけでちょっと泣きそうですね。

 

そして、上坂すみれさん。

以前ツイートで前島亜美さんと箱根温泉旅行に行かれたとありましたが、そこで丸山彩について、そしてパスパレについても色々とお話をしたらしいです。(ヤバい)

限界妄想キモキモオタクなので、間違いなくオタク受けの良い「ゆら・ゆらRing-Dong- Dance」をあえてセットリストから外したのは、やはりあやちさが揃わないとやる意味がない、という前島亜美上坂すみれ側からのメッセージではないかと妄想しています。

 

上坂さんも出演こそなかったものの、ビデオレターで、白鷺千聖として「『丸山彩』でいなさい」というメッセージ(ヤバい)・フラワースタンドが『白鷺千聖』名義だったりという風に、相当パスパレへの本気度を感じました。

 

5人揃うのが何年後なのか、そもそも揃う日が来るのかも分かりませんが、少なくともライブに出演できなかったお二人もパスパレとキャラを愛してくださっているということを再確認できたことが今は幸せです。

 

・オタクについて

 

民度最底辺で笑っちゃったねw

もうおっさんだし(仕事終わりだし)最後尾で見てましたが、mixありガチ恋口上あり開演前はオタ芸してるオタクおるしとまさに(耐性がないオタクからすれば)地獄でしたが、僕はまあまあ好きでしたね。

 

ちゃんと真面目なMCで黙るし、エモい曲ではちゃんと静かにしてるし、本当にコンテンツが好きなんだなあってオタクが多くて雰囲気としては良かったですね。

個人的にはオーイングでオーハイ(2次ドル)オー👏👏(3次ドル)原義PPPH(おっさん)が混ざってたのが、まさにアイドルのごった煮みたいなパスパレを象徴していて面白かったです。

通常mix+まんまるお山の👏彩ちゃーん!(しゅわりんイントロ部分)は爆笑してた。

 

あと、平日(しかも月曜!)なのにZeppを満員にしていたこともめちゃくちゃエモかったですね。

このバンド、昔は人気投票でポピパと最下位争いしてたんだぜ…?

 

・オタク特有の自分語り

 

自分語りをして締めとさせていただこうと思います。

ぼくがパスパレと出会ったのは、2017年3月のガルパリリース時でした。

元々秦さんのオタクやポピパのオタクから、「バンドリ」というコンテンツの存在だけは伝え聞いていたのですが、最初は中学~高校生向けのアプリだろうし大学生がハマりはせんやろな~と思っていました。

アプリリリース初日にしゅわりん☆どり~みんを聴き、そしてバンドストーリー1話を読んで衝撃を受けたのを今でも覚えています。

他のバンドが友情や大会への出場などを軸に据えて活動をしているのに、パスパレだけ「事務所」の意図で活動しているという、生々し過ぎるバンド活動をしていたのです。

 

当時のパスパレは「ギスパレ」と揶揄されるくらいストーリーが重く賛否両論でしたが 、そんなギスギスしたストーリーにおいても、キャラを大切にしていることに強く惹かれ、1章を読みきる頃にはパスパレのことが大好きになっていました。

 

そんな好きになったリアルライブを見たいと思うのはオタクの性なのですが、あくまでリアル展開をするのは一つ目のバンドであるポピパ、ガルパを売り出すためにブシロードが本気で作ったRoseliaの2つ(最近はRASも)であり、それ以外は『アプリ販促のためのおまけバンド』感が否めませんでした。(これはバンドリやブシロードが悪いのではなく、ガチャで利益を出すアプリなら大概やっていることだと思います。)

 

しかも、人気声優を固めたafterglow、当時伸びている声優を固めたハロハピに比べパスパレはいまいちインパクトが無く、バンドリ!そのものの客層とのミスマッチも相まって昔は本当にマイナーバンドでした。

(何かの発表の度、バンドリーマー君が『パスパレはリアルバンドじゃないからガルパ!バンドリはリアル活動してる3バンドだけ!』みたいな書き込みをしてて、悔しすぎてパスパレちゃん(バンドリ)を諦めかけた時期もあります。)

 

しかし、パスパレのストーリー・楽曲について、ブレずに良いものを作り続けてもらえたおかげで、ついにワンマンライブまで辿り着くことができました。

約3年、回りからパスパレ芸人と言われていましたが、待ち続けて本当に良かったです。今回のライブでパスパレちゃんへの思い入れが強くなりましたし、3年間が報われたような思いがしました。

 

諦めなければ道は開けることを、パスパレちゃんが目に見える形で証明してくれたので、僕も諦めずにパスパレちゃんのダイレクトマーケティングを続けていこうと思います。

 

 

 

 

ということで、みんな、ゆめゆめグラデーションの事前配信(shortバージョン)、買おう!!!!!!!!

パスパレちゃんはこれからまだまだ伸び続けるし、今推しとけば全然古参ぶれるぞ!!!!!!!(卑しいオタク)

 

ゆめゆめグラデーション~short ver.~

ゆめゆめグラデーション~short ver.~

  • 発売日: 2020/01/28
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

以上、駄文終わり!

パスパレ、大好きだ~!